フィリピン:国際原子力機関(IAEA)原子力エネルギー開発プログラム検討・評価

掲載日:2019年1月10日

2018年12月21日付けの地元報道によると、国際原子力機関(IAEA)はフィリピンの原子力エネルギー開発プログラムの実現可能性に関する国際専門家チームによる検討会を実施した。

IAEAは検討会後の共同声明で、フィリピンは原子力発電プログラムの策定を約束できる十分な情報を持ち合わせており、準備が整っていると評価した。また、フィリピンの関係機関は既に複数の関連調査を完了しており、国会も立法化を視野に入れていると指摘した。

(石炭開発部 辻  誠)

おことわり:本レポートの内容は、必ずしも独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構としての見解を示すものではありません。正確な情報をお届けするよう最大限の努力を行ってはおりますが、本レポートの内容に誤りのある可能性もあります。本レポートに基づきとられた行動の帰結につき、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構及びレポート執筆者は何らの責めを負いかねます。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。

レポート一覧

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償配布されているAdobe Readerプラグインが必要です。

ページの先頭へ