南アフリカ共和国:South32、南アフリカ石炭資産の入札実施
掲載日:2019年7月25日
7月18日の現地報道によると、豪州を拠点とする鉱山会社であるSouth32(BHPは、2015年5月、豪州Illawarra原料炭事業と南アフリカ共和国一般炭事業を分社化し、South32を設立)は、南アフリカのムプマランガ州に所有している4つの一般炭炭鉱と3つの選炭工場の売却を検討しており、それらの石炭資産に対する入札を6月末で締め切った。
South32は2019年6月の四半期報告書で、南アフリカの一般炭事業については、オファー内容について入札者と協議中であり、合意に達した場合、2019年12月末締めの財務報告書(貸借対照表と損益計算書)にて、売却資産と今後も保有する資産に分けて資産と事業収益を記載する予定であると述べている。
なお、South32の2019年度(2018年7月~2019年6月)における南アフリカでの一般炭生産量は、2018年8月に発生したKlipspruit炭鉱でのドラグラインのブーム破損による減産の影響で、8.4%の減少となった。
単位:千トン
South32は2019年6月の四半期報告書で、南アフリカの一般炭事業については、オファー内容について入札者と協議中であり、合意に達した場合、2019年12月末締めの財務報告書(貸借対照表と損益計算書)にて、売却資産と今後も保有する資産に分けて資産と事業収益を記載する予定であると述べている。
なお、South32の2019年度(2018年7月~2019年6月)における南アフリカでの一般炭生産量は、2018年8月に発生したKlipspruit炭鉱でのドラグラインのブーム破損による減産の影響で、8.4%の減少となった。
単位:千トン
2018年度 | 2019年度 | 前年度比(%) | |
生産量 | 27,271 | 24,974 | -8.4 |
国内販売量 | 15,396 | 15,035 | -2.3 |
輸出量 | 12,518 | 9,875 | -21.1 |
(石炭開発部 奥園 昭彦)
おことわり:本レポートの内容は、必ずしも独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構としての見解を示すものではありません。正確な情報をお届けするよう最大限の努力を行ってはおりますが、本レポートの内容に誤りのある可能性もあります。本レポートに基づきとられた行動の帰結につき、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構及びレポート執筆者は何らの責めを負いかねます。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。