南アフリカ:COVID-19の影響で、Eskom石炭供給者に不可抗力の可能性を通告

掲載日:2020年4月23日

4月21日付の現地報道によると、南アフリカの国営電力会社Eskomは20日、石炭供給者に書簡を送って、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の蔓延を抑えるために実施された全国的なロックダウン(都市封鎖)により電力需要の低下が続く場合には、不可抗力を宣言できると伝えた。

Exxaro Resourcesの子会社であるExxaro Coalは、4月16日から全国的なロックダウンが完全に解除された後の1か月までの期間、EskomのMedupiおよびMatimba発電所への石炭供給協定について不可抗力を求める書簡を受け取ったと述べた。その要旨は、Eskomが前述の期間中、契約上合意された石炭の全量の引き取りを行わないという内容であった。

これに対してExxaroは強く抗議する姿勢をとっている。同社は会社の法律顧問との協議の結果、発電所は依然として電力を供給しているため、石炭供給協定に規定された不可抗力を構成するものではないとの見解を示した。また、同社CEOのMxolisi Mgojo氏は、この問題は不可抗力を構成するものではないといった立場を強く貫き、必要な措置を講じると述べた。

更にExxaroは、Eskomからのこの連絡は、企業に請負業者への支払いを継続するよう求めるCyril Ramaphosa大統領の呼びかけの精神と一致していないとの見方もあると述べた。同社は、この問題についてEskomと協議し、相互に受け入れ可能な解決策を模索するとしている。Eskomは石炭取引量の削減量を示していないため、Eskomとの協議が終了するまで、同社への潜在的な影響は定量化できていない。

なお、南アフリカ政府は、コロナウイルスの蔓延を抑えるため3月27日に全国的なロックダウンを開始。当初4月16日までだったが、4月30日まで延長している。

(石炭開発部 奥園 昭彦)

おことわり:本レポートの内容は、必ずしも独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構としての見解を示すものではありません。正確な情報をお届けするよう最大限の努力を行ってはおりますが、本レポートの内容に誤りのある可能性もあります。本レポートに基づきとられた行動の帰結につき、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構及びレポート執筆者は何らの責めを負いかねます。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。

レポート一覧

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償配布されているAdobe Readerプラグインが必要です。

ページの先頭へ