ニュージーランド:Bathurst社、法的な許認可の取得遅延に伴うコスト増加を背景にCanterbury炭鉱を閉山へ

掲載日:2021年2月18日

2月10日付のメディアによると、ニュージーランドの石炭企業であるBathurst Resources社は、同社が操業する南島Canterbury炭鉱を、同炭鉱における法的な許認可の取得が遅延していることに伴いコストが増加したことを背景に閉山することを明らかにした。

同社は、同炭鉱で生産する低硫黄分の石炭を主に地元の畜産業に供給しているが、2021年6月に予定される供給を行った後に同炭鉱を閉山するとしている。Bathurst社によると、同炭鉱は同社が操業する炭鉱の中でも最も規模が小さく、2020/21年度のEBITDAは2百万NZDと試算され、同社の全事業における同年度EBITDAの予測額である55.4NZDには影響を及ぼさないものとされている。

(シドニー事務所 Whatmore 康子)

おことわり:本レポートの内容は、必ずしも独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構としての見解を示すものではありません。正確な情報をお届けするよう最大限の努力を行ってはおりますが、本レポートの内容に誤りのある可能性もあります。本レポートに基づきとられた行動の帰結につき、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構及びレポート執筆者は何らの責めを負いかねます。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。

レポート一覧

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償配布されているAdobe Readerプラグインが必要です。

ページの先頭へ