インドネシア:インドネシア、石炭使用量削減に向けた包括的投資・政策計画の草案を発表

掲載日:2023年11月10日

11月2日付けの地元メディアによると、インドネシアは、エネルギー転換の取り組みの一環として、石炭の使用量を削減し、排出量を削減するための一連の施策を発表した。世界最大の石炭輸出国である同国は、2060年までにネット・ゼロを目指すという野心的な目標を掲げており、そのためには戦略的な計画、資金調達、複数の機関との連携が必要となる。

インドネシア政府は、11月1日、包括的投資・政策計画(CIPP)の草案を発表した。これは、Just Energy Transition Partnership(JETP)を通じた同国のエネルギー転換の枠組みとなる文書である。インドネシアは2022年にJETPに参加しており、米国、EU、日本、カナダなどから3~5年間で200億ドルの資金提供を受けられる仕組みである。

インドネシアでは、発電設備容量82GWのうち65%以上が石炭火力発電で、再生可能エネルギーは14.5%を占めている。同国は、電源全体に占める再生可能エネルギーの割合を、2030年までに34%、2060年までに100%にすることを目指している。CIPPによれば、送電網に接続された石炭火力発電の容量は、初期の発電所が早期廃止の時期を迎えるため、2040年までに36.8GWまで減少する可能性がある。インドネシアのプロジェクトがJETPを通じて資金提供を受けるシナリオでは、容量の減少は2045年には24.8GWに加速し、最終的に、2050年にはゼロになると予測されている。

(石炭開発部 佐藤 譲)

おことわり:本レポートの内容は、必ずしも独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構としての見解を示すものではありません。正確な情報をお届けするよう最大限の努力を行ってはおりますが、本レポートの内容に誤りのある可能性もあります。本レポートに基づきとられた行動の帰結につき、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構及びレポート執筆者は何らの責めを負いかねます。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。

レポート一覧

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償配布されているAdobe Readerプラグインが必要です。

ページの先頭へ