南ア:マンタシェ鉱物・石油資源大臣、南アは石炭を重要な鉱物として取り扱うべきと発言

掲載日:2025年2月7日

2月3日付記事によると、グウェデ・マンタシェ鉱物・石油資源大臣は、3日にケープタウンで開かれた国際会議「アフリカン・マイニング・インダバ2025」において、石炭は南アの雇用と経済に貢献しており重要な鉱物として取り扱うべきであると発言した。

報道によると、マンタシェ氏は「石炭王が帰ってきた」として、その終焉が時期尚早に宣言されていたと語ったという。また同氏は「我々の評価では、石炭は白金族に続く2番目に多くの雇用を生み出しており、それに続くのが金である。石炭は雇用と輸出の面で重要鉱物の1つだ」と述べた。

(石炭開発部 宮崎 渉)

おことわり:本レポートの内容は、必ずしも独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構としての見解を示すものではありません。正確な情報をお届けするよう最大限の努力を行ってはおりますが、本レポートの内容に誤りのある可能性もあります。本レポートに基づきとられた行動の帰結につき、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構及びレポート執筆者は何らの責めを負いかねます。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。

レポート一覧

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償配布されているAdobe Readerプラグインが必要です。

ページの先頭へ